Unity– tag –
-
Google Play Consoleで警告が消えずに困った【Android】
はじめに 何度かつまずいてるので備忘録。 Androidアプリ開発ではターゲットAPIを定期的に更新する必要があります。 先日、Google Play ConsoleでターゲットAPIを最新にしてアプリを更新したのですが、下記のようなアラートが2~3日経っても消えずに困りま... -
テスト環境で広告が表示されず Ad inspector に助けられた【AdMob】
はじめに AdMobの「Ad Inspector」を使っていますか?今回、こちらに助けられたので紹介しておきます。 状況 アプリ更新前にテストデバイスでリワード広告の挙動確認をしようとしたのですが、端末に広告が読み込まれず再生できませんでした。コードに問題... -
UI Toolkitでボタンやテキストが表示されない【Unity】
はじめに UI Toolkitを使用した際につまづいたので、その時の対処方法を残しておきます。 状況 既存プロジェクト(Unity2022)をUnity6に移行した。 新たにUI Toolkitを使おうとしたらボタンやテキストがGame viewに表示されない。 UI Builderを見るとheight... -
Cocoapodsの更新にハマった【Unity】
はじめに Cocoapodsを更新するのにハマったので残しておきます。 経緯 Unityで既存プロジェクトのXcodeファイル書き出しに失敗 xcode15からはcocoapods1.13以上が必要とのこと 調べたらcocoapods1.11だった 対応と調査 ターミナルでcocoapodsの更新とイン... -
Android Resolve を途中で止めない【Unity】
はじめに UnityでExternal Dependency Manager から Android Resolver で Resolve / ForceResolve するのには時間がかかります。意外と途中で処理を中断している人(私のことです)も多いと思ったので残しておきます。 「Library processing complete」が... -
AdMob SDKサポート終了スケジュール【Unity】
AdMob SDKにもサポート終了と廃止日が設定されている だいたい3年スパン 日本語翻訳されたページは最新でないことが多いので英語ページを参照することを推奨 はじめに AdMob SDKのバージョンにもサポート終了(Deprecated)と廃止日(Sunset)が設定されていま... -
Unityの古いバージョンをHub経由でPCにインストールする
はじめに Unityの古いバージョンを使う必要があったのでインストール方法を残しておきます。 最新版LTSでもバグがある場合があるので知っていると良いかと思います。 https://issuetracker.unity3d.com/issues/fsbtool-error-when-opening-a-project-conta... -
XcodeでAutomatically manage signingを使わずマニュアルでValidate Appをしたらエラーになった【Error対応】
はじめに Xcodeでマニュアルでプロビジョニングプロファイルを選択するときのValidate(Distoribute)の方法がこれまでと少し変わってしまって、つまづいたので残しておきます。 Xcode ver15.0.1 エラー Product>AchiveまたはWindow>OrgnizerでAchive画面... -
DOTweenのDOFadeでエラーが出た【Unity】
はじめに DOTweenのDOFadeを使おうとしたら下記のエラーが出ました。 'Image' does not contain a definition for 'DOFade' and the best extension method overload 'ShortcutExtensions.DOFade(Material, float, float)' requires a receiver of type 'M... -
VisualStudioCodeに移行しようとしてつまづいた話【Unity】
はじめに ずっと「Visual Studio for Mac」を使っていたのですが、2024年8月にサポートが終了してしまうとのことなので少し早いですが「Visual Studio Code」に作業環境を移行した話です。少しつまづいたので残しておきます。 Microsoft は、Visual Studio...