目次
はじめに
MacBookなどでBlender作業する際にテンキーが無く、視点切り替えに困ることがあります。「テンキー模倣」にチェックを入れるのが手っ取り早いですが、デフォルトで割り振られている「頂点選択」などのショートカットが使えなくなってしまうので、それはそれで困ります。そんな時おすすめの設定です。

MacのBlenderにはデフォルトでセミコロン「;」にショートカットが何も割り振られていないのでそれを利用します。
- Blender 3.1.0
Alt
+ 中クリック
+ マウス上・下
でも視点切り替えできました。
Blender 3.5.1
セミコロン「;」にショートカットキーを割り振る
編集
>プリファレンス
>キーマップ
を選択します。

キーバインド
を選択して検索にシングルクォーテーション「`」を記入します。いくつか項目が表示されるので3Dビューのビュー「VIEW3D_MT_view_pie」を探して、ショートカットをセミコロン「;」に変更します。
既存のシングルクォーテーション「`」を使えば良いと思われるかもしれませんがMacでは「`」のショートカットが効きません

こうすることで、3Dビュー上でセミコロン「;」を押すと「視点切り替え」のPieメニューが表示されるようになります。

以上です。
「頂点選択」などのデフォルトのショートカットはそのままに視点切り替えが使えるようになりました。