目次
はじめに
PlayFabを使用したゲームの開発をしていて、アプリ起動時に意図しない通知が出て困ったので、その対処方法です。
ちなみに通知内容はこちらです、、、

簡単なカジュアルゲームをインストールしてこれ通知されたら嫌ですよね?日本語も微妙に何言ってるかわからないし、まず許可しない。。
- Unity 2020.3.27f
- PlayFab SDK 2.116.211012
- AdMob SDK 6.1.2
原因
PlayFabと併用して使っていたAdMobのiOS Resolver
のCocoapods integration
を「Xcode Project – Add Cocoapods to the Xcode project」にしていたのが原因でした。

回避方法
Assets
>External Dependency Manager
>iOS Resolver
>Settings
Cocoapods Integration
の部分を「Xcode Workspace – Add Cocoapods to the Xcode workspace」にしてください。

以上です。
分かれば簡単ですが、原因突き止めるのに1日かかりました(涙
同じように困っている方の参考になれば幸いです。
追記:
Development Buildを有効にした場合も表示されてしまうようです。
(:3[kanのメモ帳]


Unityで作ったiOSアプリはDevelopment Buildだと「ローカルネットワーク状のデバイスの検索および接続を求...
この記事でのバージョン Unity 2021.3.1f1 はじめに 今回はタイトルそのままの記事なのですが、UnityでiOSアプリを作る際にDevelopment Buildを有効にしてビルドすると 初...