AdMob– tag –
-
【AdMob】審査承認されるまで広告配信されない件について3つの対策
【はじめに】 アプリでAdMobを使って広告配信するには、AdMob側の審査を受ける必要があり、さらに審査を受けるには、アプリがストアで公開されている必要があります。 流れ広告 配信状況【1】アプリをストアで公開×【2】ストアURLをAdMobに登録×【3】AdMob... -
【AdMob】Unity-iOSビルドで起動直後に落ちるのはFacebook Audience Networkが原因だった
【はじめに】 AdMobのメディエーションにFacebook Audience Network(Meta Audience Network)、通称FANを使用しています。 最近(2020/02現在) iOS端末にビルドした際に起動直後ブラックアウトして落ちるようになりました。 Logやフォーラムで調べたところ、... -
【Unity】PlayFabを使っていて意図せず「ローカルネットワーク上のデバイスの検索及び接続を求めています」通知がiOSで出た時の対処方法
【はじめに】 PlayFabを使用したゲームの開発をしていて、アプリ起動時に意図しない通知が出て困ったので、その対処方法です。 ちなみに通知内容はこちらです、、、 「"APP名"がローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を求めています」 簡単な... -
【Tips】GooglePlayConsoleのデータセーフティフォームでのAdMob使用時の回答例
【はじめに】 2022年2月よりGooglePlayConsoleにて「データセーフティセクション」が表示されるようになります。 既存アプリも2022年4月までに情報を入力し、承認を得る必要があります。 https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/... -
【Unity】AdoMobメディエーションでAdColonyを導入したらアプリがiOS端末で起動しなくなった
【はじめに】 UnityでAdMobメディエーションを使用しています。新たにAdColonyを導入したところiOS端末でアプリが起動しなくなり、対処に2日ほど費やしました。その時とった対処方法のメモです。 状態:XcodeからiOS端末へビルドはされるが起動後すぐ落ち... -
【Unity】AdMobでSKAdNetworkIdentifierを「info.plist」に自動で追加するシンプルな方法
【はじめに】 AdMobメディエーションで使用しているFANやAppLovinの各広告ネットワークの「SKAdNetworkIdentifier」をiOSのビルドの度にXcodeのinfo.plistに追記していて面倒だったのですが、下記の方法でビルド前にUnityエディターで記入しておくことが出... -
【Unity】AdMobエラー[Too many recently failed requests for ad unit ID:]が出た時の対処一例
【状況】 アプリの更新作業中にAdMobのバナーや動画がAndroid端末で表示されず困りました。Logcatを覗いてみると下記のようなエラーが出ていました。 Too many recently failed requests for ad unit ID: ca-app-pub-XXXXXXXXXXXXXXXX/XXXXXXXXXX. You mus...
12