Asset– tag –
-
【Unity】アセットストア 現在開催中のセール情報
Unityアセットストアで現在開催中のセール情報です。 こちらのセールは終了となりました。また別のセールが始まったら更新したいと思います。 【Flash Deals】 Unityアセットストアにて「Flash Deals」開催中。 3月中、さまざまなアセットを特別割引価格に... -
【Unity】TextMeshProのResourcesフォルダの中身が必要ないので整理する
【はじめに】 Unityの仕様で「Resources」フォルダの中身は全てビルドに入ってしまいます。標準仕様になったTextMeshProにも「Resources」フォルダがあり、デフォルトでアサインされている「LiberationSans」をプロジェクトで使っていなくてもビルドに入っ... -
【Unity】Particle System 豆知識 – 消さずに表示しておく etc…
【はじめに】 Unity Particle Systemの知ってると便利な裏ワザ的な豆知識をいくつか紹介します。 【消さずに表示しておく】 通常、パーティクルは「Start Lifetime」に入力された秒数が経過すると消えてしまいますが、「Infinity」と入力することで、ずっ... -
【Unity】Shiftキーを押した/押さない状態のKeycode取得 サンプルコード
【はじめに】 「Input.GetKey」で「Shift」を「押した / 押さない」状態の挙動を分けたい場合のサンプルコードです。 画像はこちらのアセット 【サンプル】 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class... -
【Unity-asset】All In 1 Sprite Shader の紹介
【はじめに】 「All In 1 Sprite Shader」を紹介します。スプライトにエフェクトを掛けたければ、このアセット1つで概ね条件は満たすのではないでしょうか。 https://www.youtube.com/watch?v=o6Q1LNcTuHs&t=31s 【アセットについて】 DescriptionI tr... -
【Unity-Asset】Asset Hunter PRO の紹介
【はじめに】 使用してないアセットや意図せずビルドに紛れ込んでしまっているアセットを調べて整理できる「Asset Hunter PRO」をご紹介します。 https://www.youtube.com/watch?v=dxqrJhBKdbY&t=1s https://assetstore.unity.com/packages/tools/util... -
【Asset】キャラクターボイスのフリー素材サイト紹介
【はじめに】 お世話になっているフリーの音源サイトは数多くありますが、その中でも「キャラクターボイス」を扱っているサイトをご紹介します。いずれも商用利用可能なボイス素材を公開しているサイト様です。 【効果音ラボ】 RPGによくいる感じのキャラ... -
【Unity】Dotween で missing/null と警告されたら「SetLink(gameObject)」つける
【はじめに】 移動や透過のアニメーションをさせる際に「Dotween」によくお世話になると思います。 ただ、ループさせていたりするとWarningが出て「missing/null」と怒られることがあります。そんな時の対処方法です。 【サンプル】 タイトル画面などによ... -
【Unity】おすすめアセット一覧 簡単に紹介します
日頃お世話になっているUnityのおすすめアセット達を一気にざっくり紹介します(五十音順) アセットは開発期間の短縮や学習にも繋がるので、セールなどを利用してどんどん活用しましょう。 特におすすめのアセットには【★】タグをつけてます。 【アセット... -
256FESに参加してみました
【256FESとは】 256ポリゴン / 256ピクセル の3Dモデルを作ってTwitterに投稿するお祭りです。参加方法は「#256fes」のタグをつけてツイートするだけ。「2の8乗」にちなんで毎年2月8日に号令しているようです。ただ、イベント終了などは特になく、1年中好...
12