MENU
  • Development
  • Lifehack
アプリ開発とその周辺
くものす
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 8月

2022年8月– date –

  • Development

    【Unity】uGUIのImageでsharedMaterialができなかったのでその対応

    【はじめに】 uGUIの「Image」では「Renderer」 や「SpriteRenderer」のように「sharedMaterial」ができなかったので、Awakeでベースとなるマテリアルを複製して対応しました。その時のサンプルです。 こちらのアセットを使用しています。 https://kingmo....
    2022年8月2日
  • Development

    【Unity】ボタンの「On Click」に引数のあるメソッドを for文で登録する時にハマった

    【はじめに】 スクリプトからボタンクリック時の挙動に、引数のあるメソッドを for文で登録する時にハマったので、回避方法のメモです。 【サンプルコード】 ハマったコード using UnityEngine; using UnityEngine.UI; public class Temp : MonoBehaviour ...
    2022年8月1日
  • Development

    【Unity】OnValidate メソッドの紹介

    【はじめに】 大量のオブジェクトをInspectorに登録するのはけっこう大変な作業です。失敗するとバグにもなります。そんな時「OnValidate」メソッドがとても便利です。 OnValidate()この関数はスクリプトがロードされた時やインスペクターの値が変更された...
    2022年8月1日
1
きんぐも。
もくもくソロ開発する野性のはぐれ雲。竜の巣からバビューンと島に流されふわふわしている。序盤の経験値稼ぎに◎。ゲーム作るよ。Google IGF2019ファイナリスト&ゴジラ賞