Tips– tag –
-
「.gitignore」ファイルを手動で作る
【はじめに】 「.gitignore」ファイルを手動で追加する場合のメモです。 環境:Mac 【手順】 ● Macで「.gitignore」ファイルは隠しファイルになっているのでまずは確認できるようにします。 shift + command(⌘) + .(ピリオド) 「.gitignore」ファイル... -
「App Store Connect」で「In Review」 から進まない時の問い合わせ方法
【はじめに】 アプリを審査に提出して「In Review」(審査中)になってから1週間が経ちました。さすがに忘れられてる気がする。。。レビュワーも人間なので忘れることもあるでしょう。なので問い合わせることにしました。その時のメモです。 【手順】 Appl... -
【Tips】QuickTimePlayerから映像を1フレームだけ書き出して画像保存する
【はじめに】 「この動画のこの部分の画像がピンポイントで欲しい」そんな時に助かるTipsです。Macのデフォルト機能だけで完結します。 【手順】 まず任意のmovやmp4ファイルを準備します。 そしてQuickTimePlayerで開きます。 画像が欲しいフレームで動画... -
【Tips】MacからGitHubにSSH接続を最短で設定する
【はじめに】 Macで「Sourcetree」からGitHubのプロジェクトをクローンする際にHTTPS接続だとエラーが出たので、SSHで接続する方法を調べました。その際の覚書です。 【秘密鍵&公開鍵を生成】 ターミナルを開く。以下のコマンドを入力する。 「xxxx@xxxx.... -
【Tips】Macでテキストファイルを簡単に作成する方法
【はじめに】 WindowsみたいにMacでも右クリックで簡単にテキストファイルを作りたくないですか?なぜMacで出来ないのか謎ですが、仕方ないので自分でどうにかしましょう。 【方法】 automatorで設定する、アプリを使う、いろいろありますが小難しい設定す...